086-296-0765

〒701-0221 岡山市南区藤田564-131
受付時間8:30〜17:15(土日祝除く)

会員(お客様)の声

voice

「飲食業」うどんはるひの岡田様から補助金支援のお話を伺いました。

Q:商工会へ相談されたきっかけは何ですか

以前、他の地域で店舗を営業していた時に別の商工会に加入していました。現在の店舗に移転してきた際、事前に商工会同士で連絡を取り合っていただいたことで、商工会が変わっても移転直後からスムーズに対応してくれたことを覚えています。

Q:ご相談されて率直な感想はいかがですか

担当になった方がよく連絡してきてくれたことで、自然に相談できる関係になりました。こちらが考えていることをうまく引き出してくれて、解決策を一緒に考えて提案してくれるので、とても頼りにしています。

Q:補助金活用相談の感想や活用効果はいかがですか

事業に必要な設備を購入しようと思っていたところ、「活用できそうな補助金があるのでチャレンジしてみませんか」と声掛けしてくれました。
過去に補助金の申請をしたことがありましたが、うまくいかなったため申請するかどうか迷いました。担当の方が親身に話を聞いてくれ、申請書の作成サポートをしてくれたおかげで無事採択されました。
補助金によって様々な設備を導入できたことは、今の店舗運営にも大変役立っています。また、設備導入の際には、固定資産税の減免や所得税の税額控除といった制度を活用するための計画策定も手伝ってもらえて、節税にも繋がりました。

Q:これまで特に役に立ったと思える岡山南商工会の支援はありますか

記帳の代行をお願いしているので、苦手な財務のことをサポートしてもらえることは大変助かっています。毎月の書類提出が遅れた時は、きちんと催促されるので気が引き締まります(笑)
また、専門家の方に無料で相談できることは大変ありがたいです。特にGoogleマップ上に店舗の情報を表示させる機能を教えていただいたことは大きかったです。
それ以外にも業務の効率化に向けたデジタル化や店内ホールレイアウトの改善、人材募集といったことに悩んでいた時には、それぞれの専門家の方から自分が思いつかなかったことや専門家目線での考えをアドバイスしてもらえ、大変参考になりました。
今できなくても先々でできそうなことがあったりするので、聞いて損することはありません。

Q:他の事業者の方に岡山南商工会はお勧めできますか

おすすめできます。
事業に関することであれば、どんな相談でもカバーしてもらえると思っています。特に、創業する際に何から始めていいか分からない方は絶対相談した方がいいと思います。

Q:あなたにとって岡山南商工会はどのような存在ですか

困ったときには相談に乗ってもらえるという存在です。会社員であれば上司や同僚に相談することもできますが、事業主は相談できる相手が限られているので非常にありがたいと思っています。

うどんはるひ

業 種

飲食業

所在地

岡山市南区藤田1788-1

電話番号

086-296-8556

ホームページ

今回利用した制度

・小規模事業者持続化補助金
・専門家活用(IT導入・店舗レイアウト・人材募集)

カテゴリ