086-296-0765

〒701-0221 岡山市南区藤田564-131
受付時間8:30〜17:15(土日祝除く)

会員(お客様)の声

voice

「レンコン生産小売業」合同会社ゆうゆう蓮農園の三宅様から補助金支援のお話を伺いました。

Q:相談前にどのようなことで悩んでいましたか

レンコンの生産について日々考えている中で、「新しいことをしたい」という気持ちが強く、色々なアイディアを思いつく一方で、相談できる相手がいなく、なかなか新しい取り組みへ挑戦できずにいました。

Q:岡山南商工会に相談されたきっかけは何ですか

レンコンの受注が増えていくのに対し、人手不足で思うように供給量を増やせずにいた中で、生産性を上げるため「農作業の機械化」に挑戦することを決めました。

以前、商工会に持続化補助金の申請相談に乗ってもらったこともあり、今回も何か活用できる補助金がないか、商工会へ相談したところ「ものづくり補助金」を紹介いただき、申請にチャレンジすることになりました。

Q:岡山南商工会の支援を受ける前に不安や疑問はありましたか

設備導入にはかなりの投資となるため、失敗したくないという気持ちが強くありました。

また、農業についての悩みなのに、商工会さんに相談してもよいのだろうか?という迷いもありましたが、自社で販売も行う生産小売業として快く相談に乗ってくれました!

Q:商工会にご相談されて、率直な感想はいかがですか

普段から色々なアイディアを思いついてはいるものの、漠然と考えるだけで整理できずにいましたが、商工会の職員さんが私の話した内容をわかりやすくまとめてくださり、頭の中を整理することができました。

設備導入についても、生産プロセスごとに課題を抽出し、「この作業に対して、この機械を導入することで、これだけの効果が見込める」といった内容を表と数値で分かりやすく示してくれたため、改善効果の予測ができ、助かりました。

Q:ものづくり補助金を活用された効果はいかがですか

ものづくり補助金を活用して、レンコン掘機や洗浄機など新たに4台の機械を導入しました。今年の収穫はまだ始まったばかりですが、収穫の効率は約1.5倍となる見込みです。今後は作付け面積を増やしていき、生産量を増加させていく計画を立てています。

Q:岡山南商工会の支援を受けた後の変化は、どんなことがありましたか

いつも快く相談に乗ってくださるので、困ったときは悩む前にまず商工会へ相談するようになりました。

Q:他の事業者の方に岡山南商工会はお勧めできますか

もちろんです!なんでみんなもっと商工会を活用しないの?もったいないよ!といつも思っています(笑)

 

Q:あなたにとって岡山南商工会はどのような存在ですか

これまでずっと欲しいと思っていた「経営の良き相談相手」ですね。従業員や同業者には相談しづらいことってどうしてもあるので、非常に助かっています。まだまだやりたいこと、挑戦したいことがたくさんあるので、これからも頼りにしています!

合同会社ゆうゆう蓮農園

業 種

レンコン生産小売業

所在地

岡山市南区北七区864

電話番号

090-4149-0381

ホームページ

今回利用した制度

・ものづくり補助金
・経営革新計画
・小規模事業者持続化補助金

カテゴリ